sozoro nikki

そぞろ日記

野菜づくり二年生 24 〜梅雨のじゃがいも掘り

f:id:hao_mei3:20190703173031j:image

きのう、ようやくちょっとだけ晴れ間が見えたので、残りのじゃがいもを掘りました。

残りというか、去年の秋の掘り残しから芽が出たデジマの収穫です。

↑こんなふうに、きゅうりを植えたそばに生えたもの。

なんと二株も芽が出ました(これできゅうりの生育に影響が???)

 

f:id:hao_mei3:20190703173041j:image

じっくり育ったせいか、大きな芋が出来てます。

 

f:id:hao_mei3:20190703173047j:image

種芋はこんな小さかったのに〜(右上の根に囲まれた芋が種芋)

 

…ってことは、食べるには小さい芋を取っておけば、フツーにできるんじゃない???

種芋をわざわざ買ってこなくていいんじゃね??? 畑に掘り残したじゃがいもから芽がでるってしょっちゅうだし〜 、、、などと都合のいいことをかんがえたり。

 

じゃがいもって、掘って三ヶ月は芽が出ないんですってね。

とすると、九月くらいに植えればじゃがいもできるかも?

ことしはこういう小さいじゃがいもを早めに植えて、ちょっと実験したいとおもいます^^

 

f:id:hao_mei3:20190703173055j:image

モヤがかかっていますが、寒冷紗のなかで育てているサニーレタス。

大きく育っています〜 虫の多い時期はやっぱりトンネルするにかぎりますね〜

 

虫といえば、この時期多いのもこいつ…

(虫、苦手なかたはご注意)

 

 

 

f:id:hao_mei3:20190703173103j:image

来てますねーカメムシが〜〜〜

まあ、葉っぱに来るくらいならなんてことはない、さやに取りつかなければね…

まだ枝豆のほうは太っていません。収穫は七月中旬くらいかな?

 

 

野菜づくり二年生 23 〜とうもろこしの雄花咲く、そしてニクいヤツが来る…

f:id:hao_mei3:20190701203247j:image

雨の合間を縫って畑に行ってみると、とうもろこしの雄花が咲ききっていました!

出だしから不調でなかなか大きくならず、今年はダメかなあとおもってましたが、ついにここまで…(うう)

 

f:id:hao_mei3:20190701203253j:image

下のほうを見ると雌花からヒゲも伸びていて、これは手動受粉のチャーンス!

 

去年は梅雨の時期、雨よりも強風に悩まされて実がほとんどつきませんでした(隣の畑のかたのとうもろこしも同様でした)

今年はどうなるでしょうかね???

 

…と雄花が咲くと、やってくるのが、とうもろこしの大敵、アワノメイガ。

さっそくチェックしてみると、いちばん最初に咲いた雄花にしっかりと幼虫がいます。

茎に入られないよう、即、雄花をカットしましたよ。

雌花のほうにネットはどうしましょうか〜? 去年やってあんま効果なかったんですよね。

近くのかたは農薬振りかけてるみたいですけど、う〜〜〜ん…悩む〜

 

ちなみに振りかけても多少の被害はあるようです。

農薬よりも昆虫のほうが上手なのかも。

 

野菜づくり二年生 22 〜梅雨真っ只中

f:id:hao_mei3:20190629172504j:image

きょうも雨〜 なので畑に行けなくてつまらない〜〜〜

午後、すこし雨があがったので、あたらしいほうの畑を見に行きました。

↑かぼちゃが大きくなっています!

 

f:id:hao_mei3:20190629172429j:image

数日まえの様子。ちょっとづつ成長してます。

 

f:id:hao_mei3:20190629172516j:image

どうやらきょう、雌花が咲いた模様。果たして受粉したでしょうか???

 

f:id:hao_mei3:20190629172524j:image

こちらは閉じた雄花。

雨だったから、虫が来てくれたかどうかわかりません。

 

f:id:hao_mei3:20190629172551p:image

こちらはまくわうり。

雌花のおしりについていた実をさわったら、ぽろっと取れてしまいました。ダメだったかー

 

f:id:hao_mei3:20190629172532j:image

長ねぎがピンと立ってきたので、しっかり根づいたみたい。

 

f:id:hao_mei3:20190629172541j:image

第二弾の枝豆といんげん

八月くらいには取れるかなあ(暑さにやられなければ)

 

野菜づくり二年生 21 〜初トマト収穫!

f:id:hao_mei3:20190626201723j:image

ことし初のトマト(桃太郎)を収穫しました〜

大玉系はおそいのはわかっていましたが、まわりの畑のミニトマトが色づくなか、ちっとも赤くならず、まだかまだかと気にしてました^^;

色づきはじめると一気なので、これからトマト祭りがはじまりそうです。

 

f:id:hao_mei3:20190626201740j:image

二株あって、ひとつづつ赤くなりました。

 

それにしても大玉系はむっちゃ枝が重くなりますね。

早く下のほうのトマトを収穫しないとずり落ちる可能性が。

去年も悩んだんですよね〜(- -)

 

f:id:hao_mei3:20190626201749j:image

ダメ元で撒いたほうれん草が、一株元気に育ってます。

 

f:id:hao_mei3:20190626201757j:image

こちらはいんげんなんですが、なぜかことしは絶不調。

去年はあんなに取れたのに???(冷凍庫で保存するくらい)

お隣の畑のかたに聞いてみたら、やっぱりおなじような状況らしいです。

ことしは去年にくらべて気温が低めだからでしょうか???

まだ種は余っているので、第二弾を撒くことにします。

 

野菜づくり二年生 20 〜かぼちゃに異変?!?

f:id:hao_mei3:20190626201658j:image

きのうは畑に行けなかったので、気づいたのはきょうだったのですが、大切に大切に見守っているかぼちゃに異変を発見しました。

つるが裂けてますね( ̄◇ ̄;)

ショックです。これはつる割れ病か?!?

 

f:id:hao_mei3:20190626201632j:image

雌花のほうは無事に受粉したらしく、玉は大きくなっています。

それだけにショックー

 

f:id:hao_mei3:20190626201639j:image

ふたつめの雌花も確認。

裂けているのは根元のほうなので、そこがダメになればどうしようもありません。

さつまいもみたいに、茎から根って出ないの?(笑)

 

調べてみたら原因は連作障害や土壌の酸性化らしいんですけど、まえのかたがなに植えていたのかわからないし、石灰は撒いたんですよね〜 ううーん…

 

畑の準備ができなかったので仕方がないですが、苗は二つ以上植えたほうが懸命ですね。

枯れちゃったらどうしよう〜〜〜とはおもうんですが、もうこうなったらカクゴを決めて見守りたいとおもいます。いつも順調にいくとはかぎらないのが野菜づくりですから!