sozoro nikki

そぞろ日記

市川動植物園&なしカフェ

f:id:hao_mei3:20210909150804j:image

もうすっかり秋になりましたが、八月の終わりに、市川あたりに行ってきました。

わたしは東葛地域に住んでいますが、地域をざっと見渡してみると、市川の北側あたりがのんびりしていてかつ落ち着いた雰囲気があるなあとおもっています(個人の感想ですσ^_^;)

市川動植物園は松戸市にちかい大町にあります。

ここはレッサーパンダがいることで有名(千葉市動物園にもいます)

梨目当てに大町に行ってきたのですが、距離的にちかいのでどうせならと、動物園にも足を伸ばしました。

(徒歩だとかなり歩いた…夏なので暑かった…車が便利w)

 

地方の昭和ぽさを残した動物園でした。


f:id:hao_mei3:20210909150759j:image

けっこうスピーディーに歩いていたゾウガメ。


f:id:hao_mei3:20210909150749j:image

暑さでぐったりしていたレッサーくん。

この舎にもう一匹いたおばあちゃんレッサーは、活発に歩きまわっていました(年寄りのほうが元気!…まるで日本人のようだ)


f:id:hao_mei3:20210909150801j:image

入り口付近にあった、うさぎの車侵入阻止用の置き物。

なんだかシュールなので撮ってみた。

 

動物園にたどり着くまで30分くらい歩いてヘロヘロだったので、しっかり見られませんでしたが、博物館も併設されていて、なかなか見応えある園でした。コドモが小学校くらいのときに来たかったー

 

f:id:hao_mei3:20210909150754j:image

暑さでぐったりしたので、大町にある梨カフェに。


f:id:hao_mei3:20210909150751j:image

梨直売所にあるカフェです。

まえ来たときはなかったので、ここ数年のあいだにできた模様。

駐車場はワンボックスカーのオンパレードですごく繁盛してました。


f:id:hao_mei3:20210909150807j:image

梨シャーベット。

余計なものは一切入っていない(ような)これぞ梨!というお味。

疲れた身体に染みわたりましたー


f:id:hao_mei3:20210909150756j:image

これは動物園に行くまえにお昼ごはんのとき食べた梨パフェ。

品種は豊水でした。

八月終わりの休日を梨三昧で過ごし、満足です。

 

大町には、北総線が最寄り駅ですが、新京成のくぬぎ山から歩くこともできます。

北総線、高いですからねー(日本一高いという悪名轟く)

ってそういえば、来年の秋に北総線が、なんと値下げする予定とか!

え?!?ホント!?と、びっくりしましたが、実現してほしいですね〜

 

どきどき地名2「神々廻」

f:id:hao_mei3:20210818161209j:image

かなり以前にエントリした、どきどき地名シリーズその2です^^;

 

 

印西方面に行ったとき、国道464号線(北総線と並走)を走っていたら、

「神々廻」という地名を道路標識に見つけました。

「ししば」と読むのだそうです。

漢字は平易ですが、千葉県の難読地名でも、トップクラスではないでしょうか?!?

"神"を"し"、"廻"を"ば"、と読むんですよね。

 

どうして、「ししば」になったのか、と調べて(ネットで)みたら、おおよそ、こんな経緯ではないかという意見がみられました。

鹿の狩場、で「ししば」か、

四方(四至)に狭間がある場所の意で、「ししば」。

狩場というケースもあるかもしれませんが、ここの場合、"ば"に"廻"という漢字があてられているのが気になります。

"廻"を"ば"と一般的には読めません。

 

そこで、狭間、に注目して、検索してみると、以下のページがヒット。

山と山の間、丘と丘との間に細長く奥深く入り込んだ谷とか、川や池の間にはさまれたところなどにつけられる地名にハザマがあります。廻間・狭間・迫間などの文字があてられています。

 

自分の出身地のちかくに、迫間という地名があります。

廻間も、はざまと読むんですね〜

となると、"廻"を"ば"とにごるのもうなずけます。

ちょっと疑問が解けた気がして、廻間が四方にある場所という説に一票です(^ ^)

 

 

 

 

 

 

なしの買い出し・2021

f:id:hao_mei3:20210818161156j:image

ことしも毎年恒例、船橋のなしの買い出しに行ってきました。

この時期は、幸水豊水が一緒に出まわるころです。

実家に送る分を注文したいのと、自分家用のものを買いました。

 

行ったのは、船橋市滝不動ちかくの大野梨園さんです。

 

実家の母に電話したところ、去年送った、あきづきがいい、とのこと。

例年九月に出まわるから、大丈夫だろうと楽観視して行ったら、なんと、豊水のみならず、あきづき注文終了でした!

まだ、お盆を過ぎたばかりなので、余裕、余裕とおもってたんですが〜

(梨は、だいたい、八月上旬から、幸水豊水、あきづき、新高などなどの順で旬をむかえます)

 

仕方がないので、お店のかたに、残っている、かおり、新高の味をうかがい、かおりに決めました。

なんでも、今年は桜が咲くのが早かったように、全体的にだいぶ早めなのだそうです。

梨は桜とおなじ、バラ科なので、傾向が一緒、ということですね〜


f:id:hao_mei3:20210818161153j:image

駐車場から見える梨畑は、豊水でしょうか?

豊水はちょっと大玉なんですよね。

 

注文後、自宅用に豊水を買って帰りました。

おまけに一個幸水をいただきました。

(サービスしてくれたのは、毎年頼んでいるからかもしれません。一度頼むと、毎年はがきを送ってくれます♪)

 

ひまわり畑

f:id:hao_mei3:20210803121935j:image

ことしは、近所の畑の一角がひまわり畑になっていました。

真夏の太陽を受けて一斉に開花していて、これぞ盛夏!の光景です(^^)


f:id:hao_mei3:20210803121939j:image

畑友だちと、なんで植えてるんだろうね〜と話してたんですが、、、景観?緑肥???

まあ、夏らしい景色が見られればなんでもいいかもσ^_^;

 

それにしても、毎日暑い💦(にわか雨はちょっとしか降らない💧)

きょうはこのあたりも35℃くらいあがるようです。

きっと日向は40℃ちかい…

日中はおとなしくしておいて、畑は夕方行きます。