sozoro nikki

そぞろ日記

野菜づくり二年生 47 〜菜花の発芽

f:id:hao_mei3:20190926090334j:image

先日播いた菜花が発芽しました。

やっぱり早いですね〜 さっそく寒冷紗をかけました。

 

f:id:hao_mei3:20190926090341j:image

アブラナ科の双葉は可愛い!

ちょっとハートの形。

 

f:id:hao_mei3:20190926090350j:image

レタスの様子。だいぶ元気になってきました。

 

f:id:hao_mei3:20190926090357j:image

こちらは最初から元気いっぱいの白菜。

でも葉っぱがところどころ食われてるんですよね。

夜盗虫か青虫の仕業か?!?とさがすもいないので、犯人の目星がつかなかったのですが、きのう別の畑で判明。

こおろぎでした。

調べてみたら、こおろぎって葉っぱを食べる害虫だったんですね(しらなかったー)

キャベツとか白菜、大好きらしいです。

 

f:id:hao_mei3:20190926090402j:image

こちらはキャベツ。これから大きくなる???

 

f:id:hao_mei3:20190926090408j:image

台風でやられて撒きなおしたほうれん草も出そろいました。

これからの時期はやっぱりほうれん草ですよねー

 

野菜づくり二年生 46 〜白菜の追肥&紅菜苔の発芽

f:id:hao_mei3:20190923182041j:image

植えつけて十二日くらい経った白菜です。

かなり大きくなりました。

もう、見にいくたびに大きくなっている気がします。

そろそろ追肥のころとおもって、有機化成肥料をぱらぱら撒きました。

元肥としてはあげてないので、ちょっと早くてもいいかな、と。

 

f:id:hao_mei3:20190923182100j:image

春野菜の紅菜苔(こうさいたい)です。

菜花みたいな野菜で、農家直販所に売っているのを買ったことがあり、おいしかったので、育ててみたいなと種を買いました。

 

アブラナ科なので、三日ほどで発芽しました。

小さくても葉っぱが赤みを帯びていて、かわいいですね〜

 

f:id:hao_mei3:20190923182110j:image

間引くのが惜しい!

 

このごろは、苗の植えつけ、ポットに植え替えやらの段取りをかんがえるので、アタマの半分以上を占領されてます(^^;

たのしいんだけど、植えつけが終わるまで落ち着きません。

まだブロッコリーイタリアンパセリ、白菜、レタスが終わってないし、にんにくや玉ねぎの準備もあるし……

多種栽培の農家さんはすごく大変なんだろうな、とおもってるんですが、どうなんでしょう?

 

野菜づくり二年生 45 〜レタスの植えつけ

f:id:hao_mei3:20190920112147j:image

先月末に播いたレタスの苗ですが、だいぶ大きくなってきたので、畑に定植しました。

やっぱり市販の苗より小ぶり。

使いまわしの培養土に植えたのでこんなもん? 畑だと栄養たっぷりだから、大きくなってくれることを期待!

 

f:id:hao_mei3:20190920112155j:image

寒冷紗をかけます。

100均の寒冷紗は、ちょっとごわごわで反射率が高い。

 

f:id:hao_mei3:20190920112205j:image

八月下旬に播いたごぼう。すこし大きくなりました。

そろそろ追肥しないと!

 

f:id:hao_mei3:20190920112211j:image

台風直撃のあと、痛んでしまった空芯菜

葉っぱをカットして綺麗にしたら、すごく復活しました。

空芯菜、強いですね〜〜〜 そしてこの時期とてもありがたい。

 

台風で農家さんの小松菜が被害を受け、生協は欠品つづきです。

店頭価格も近場のは高くなっていて、今はほうれん草も高くて冬ほど栄養もないので、元気な葉物野菜は貴重。

空芯菜が一家に五株ほどあると、とても気がラクです(^^)

十月くらいまで採れるんだそうです。

 

野菜づくり二年生 44 〜まだまだかぼちゃ

f:id:hao_mei3:20190919171834j:image

先月収穫できたかぼちゃですが、二個目が収穫適期になってきました。

お尻のほうがちょっといびつ(^^; でも、大きさは問題ありません。

来週あたり、収穫します。

 

f:id:hao_mei3:20190919171845j:image

あと、三個受粉できたかぼちゃがあって、まだ生長途中です。

この分だと取るのは十月になってからかなあ〜

お隣の畑のかぼちゃも青々としげって実がなっていますし、かぼちゃって収穫が長いんですね。

うちももうすこし早く植えられていたら、七個くらいは取れたかも。

でもはじめてだから、五個で上出来です(^^)

 

f:id:hao_mei3:20190919171851j:image

台風に耐えたピーマン。

真っ赤になって赤ピーマンにレベルアーップ!

いつごろまで取れるかなあ、もう実が大きくならないので、潮時かなあ。

 

野菜づくり二年生 43 〜小松菜の発芽と秋じゃが

f:id:hao_mei3:20190919171746j:image

夏野菜を片づけたあとに、小松菜を蒔きました。

綺麗に発芽してくれてうれしい。

アブラナ科なので、このあと寒冷紗をかけてます。

 

f:id:hao_mei3:20190919171758j:image

十日に植えたじゃがいも、芽が出てきました!

ただ、カットした種じゃがは腐ってるのもあるかもしれません。

このところ、雨多いから(; ;)

 

f:id:hao_mei3:20190919171805j:image

玉ねぎを植える予定の畝。

堆肥と米ぬかを撒いて、準備しています。

今年は広い畑を借りられてるので、いっぱい植えたい!

五月に収穫した玉ねぎは五ヶ月もちませんでした。100本じゃしょうがないですね。