sozoro nikki

そぞろ日記

初!大山詣り 前編

f:id:hao_mei3:20190114175420j:image

先日、はじめて神奈川県の大山に行ってきました。

新宿まで出て小田急伊勢原駅にアクセス。

家を出るのがおそかったのと、京王デパートと小田急で買い物したので着いたのが12時半^^;

帰りに買ってもよかったのですが、夕方のデパ地下の混雑を想像すると、先に寄ったほうが絶対ラクとおもったので。案の定、休日のデパートは朝から人がわんさかいました…

 

伊勢原からのバスもかなりの列でびっくりでした〜 1月はひと、多いんですねえ〜

続きを読む

鶴嶺八幡宮(神奈川県茅ヶ崎)

f:id:hao_mei3:20190103204850j:image

茅ヶ崎に行く用事があり、昔住んでいたところの近所にある鶴嶺八幡宮にお参りしてきました。

ようこそ、鶴嶺八幡宮へ

(公式サイト)

 

f:id:hao_mei3:20190103204900j:image

三が日とあってか、午後でもかなりの人出でした。

 

f:id:hao_mei3:20190103204908j:image

この八幡さまの名物といえば、この杉の巨木だそうです。

案内板を見ると、樹齢およそ千年。八幡太郎こと源義家が植えたというのも、あながち言い伝えだけではなさそうですね。

いまでこそ茅ヶ崎は全国的にも知名度がありますが(サザンのせい)、昔は藤沢と平塚の中間にある散村だったそうな。

 

近年は駅の北側の再開発がめざましく、工場の跡地にイオンができたり、一国(国道一号線)のしたに地下道ができたり便利になりました。

 

わたし自身は田舎育ちなもんで、のんびりしたかんじが残っている今住んでいるところのほうが肌に合ってますが、あのまま茅ヶ崎に住んでたらどうしてたかなあとおもわないでもありません。

 

 

新年

f:id:hao_mei3:20190101122759j:image

あけましておめでとうございます。今年のお正月は起きてからすぐに初日の出が(窓越しに)見られたのでありがたい気持ちになりました。

 

元旦は去年からのならわしになっている、近くのお宮にお参りに行ってきました。

すぐ近所のところと、歩いて15分くらいのところにある神社です。

いつもは閑散としている境内もこの日は人がいっぱい。

 

f:id:hao_mei3:20190101122806j:image

これは去年のうちに撮った梅っぽい木の花。

綺麗な真紅でおめでたいかんじがします。

 

それにしても、今年(去年?)ほど年賀状のことをかんがえなかった年末年始はありませんでした

きょう郵便受けを見て、さすがにまずいとおもい、午後ショッピングセンターまで年賀はがきを買いに走りました。

そして、ここでも人多し。

年末に買い物をし、新年でも買い物をし、なかなかどうして購入意欲旺盛な日本人でありますね。

 

これから住所お名前を書くつもりです。夜はつくりおいたご飯があるので、準備らくちんで時間はたっぷり。

 

市民菜園で野菜づくりに挑戦!42 〜ホウレンソウ、ホウレンソウ、ホウレンソウ

f:id:hao_mei3:20181228074534j:image

最近は畑にもほうれん草を収穫に行くだけで、すっかり手入れがおそろかになっています。

きょう(27日)は風がおだやかだったので、じゃがいもの跡地に石灰をまき、耕してきました。

↑寒くなり、葉っぱがだんだん地を這うようになったほうれん草。

 

f:id:hao_mei3:20181228074541j:image

サラダほうれん草のほうもすっかり色が濃くなり、葉も固くなってきました。

こういうのは、レンジで30秒ほど加熱してサラダにするとやわらかくなっておいしいです。

 

f:id:hao_mei3:20181228074550j:image

たぶん順調な玉ねぎ。

お隣の区画を借りているおじいちゃん(御歳九十ン歳!農学校ご出身)から、「この分だと立派な玉ねぎになりますよ〜」とお墨つきをいただきました。たのしみ!!!

 

f:id:hao_mei3:20181228074556j:image

にんじんさんはいつ収穫できるんでしょうかね???

 

秋の陣馬山 その二

f:id:hao_mei3:20181125125228j:plain

11月下旬に登った陣馬山のその二(下り編)です。

いまでこそ「陣馬山」の名まえが一般的になっていて、頂上には白馬も据えられている山ですが、もともとは「陣場」であって、武田氏が陣を張った場所という由来があるとか。

続きを読む