sozoro nikki

そぞろ日記

春の直島たび─その3

f:id:hao_mei3:20200317131404j:plain

直島たびその3は、「いよいよ本日のメインイベント〜」の地中美術館でございます。

わたし、知らなかったのですが、すんなりと美術館に入るのではなくて、一旦、このチケットセンターに行って、予約したチケットを受け取る方式だったのですね。

チケットセンターから美術館本体まで、すこし歩くようになっています。

 

 

f:id:hao_mei3:20200317131445j:plain

その道すがら、モネの庭なるエリアがありました。

なんでモネ?とおもったのですが、それは美術館にはいってからわかりました。

 

f:id:hao_mei3:20200317131709j:plain

でも残念ながら、写真撮影はこの門の手前までで終了。

ここからは目に映ったものを記憶しながら進みました。

 

ふむふむ、モネの「睡蓮」が5点も展示されているのですね〜

あと、おもしろい空間アートもありました。

こういうの、自分では見に行かないので、新鮮でございました。

印象派くらいしかピンとこない、美術オンチでして…)

 

地中美術館 - Wikipedia

wiki見てびっくりしたんですけど、この美術館、棚田式の塩田後に建設されているそうです。

棚田式の塩田て!!!」(@ @)

流下式塩田は、実際にも見たことあるんですが(跡地が長らく放置されていた)、棚田式ってことは、山の上まで海水を運んでいたってことでしょうか。

ココ、けっこうな坂の上にありますよ…

 

f:id:hao_mei3:20200317142707j:plain

美術館を出たあとは、島をぐるりとまわる感じで歩いて港に向かいます。

目の前にも自然のアートが広がってますね〜〜〜

 

f:id:hao_mei3:20200317143235j:plain

誰もいないプライベートビーチみたいな砂浜が。

 

f:id:hao_mei3:20200317143242j:plain

大槌もよく見えます。

 

f:id:hao_mei3:20200317145025j:plain

帰りはフェリーに乗って宇野港にもどりました。

 

f:id:hao_mei3:20200317152148j:plain

せっかく宇野に来たので、宇野にあるアートも見てまわり。

 

f:id:hao_mei3:20200317152208j:plain

チヌは瀬戸内海ではメジャーでかつとってもおいしいお魚です。

鯛の小型版ですね。

 

f:id:hao_mei3:20200317152245j:plain

ぜんぶゴミや廃材で作ってあるそうです。

 

f:id:hao_mei3:20200317152308j:plain

 

f:id:hao_mei3:20200317152410j:plain

瀬戸内国際芸術祭の一環でつくられたものが、あちこちにありました。

 

f:id:hao_mei3:20200317152439j:plain

かつての宇野港をしっている者としては、180度転換したような変わりようにびっくりしますが、こういうのんびりしたかんじもいいですね。

 

f:id:hao_mei3:20200317161421j:plain

帰りにメルカ(というか、天満屋ハッピータウンといったほうがしっくりくる)のうのまち珈琲によって、お茶しました。

こんなオシャレなカフェがいつのまに…(以下略)

 

そして、この日いちばん目が点になったのは、メルカ内に図書館が移転していたこと!!!

なんですとー!!!

玉野市になにがあった?!?

 

おわり。