sozoro nikki

そぞろ日記

北八ヶ岳・北横岳に登る 〜坪庭で高山植物を愛でる編〜

f:id:hao_mei3:20170824093145j:plain

蓼科高原のたび、二日目です。いよいよメインイベントである北横岳に登ります!

と、そのまえにここは、ロープウェイの山頂駅ちかくに「坪庭」という溶岩台地がありまして、夏は高山植物が咲いています。なので、まずはそれを堪能することにしました。

 

北八ヶ岳ロープウェイ|山頂案内|蓼科、八ヶ岳の観光スポット・トレッキング・バリアフリー

こちらを見ればおわかりのように、北横岳登山道に向かうには、坪庭を約半周するようになります。

 

f:id:hao_mei3:20170824090021j:plain

山麓駅から茅野方面。う〜ん、雲がいっぱいですね〜

きのうも午前中は曇り、午後から晴れだったので、淡い期待を抱いて登ります。

 

f:id:hao_mei3:20170824090801j:plain

8月後半でもそこそこ咲いているみたい!

ただ、坪庭の天候は「濃霧」ガーン( ̄◇ ̄;)

 

f:id:hao_mei3:20170824091458j:plain

このような大型ロープウェイなのであります。大きいと安定感ばつぐんですね!

往復1900円。わたしはペンションで往復切符つきのプランにしたので、お得に乗れました^^

 

f:id:hao_mei3:20170824092001j:plain

足元に地面がないとたちまち高所恐怖症になってしまうわたしですが、このロープウェイはまったく怖くありませんでした。

日光白根山とかはめちゃくちゃ怖かったのですが。

 

f:id:hao_mei3:20170824092700j:plain

所要時間7分(早っ)、山麓駅からすぐ坪庭です。やっぱりガスです!

いちおう山に登るので、登山届けを出しておきます。山麓駅には見当たらず山頂駅でさがしたら、用紙とポストがありました。ゴンドラで一緒になったご夫婦と確認しながら記入。

 

f:id:hao_mei3:20170824092703j:plain

これはこれでいい光景かもしれません。雲の中ですが(^^;

 

f:id:hao_mei3:20170824093314j:plain

薄いピンクのかわいい花が咲いてました。どうやら「伊吹麝香草(イブキジャコウソウ)」のようです。岩場に咲くのだそうです。

 

f:id:hao_mei3:20170824093500j:plain

山頂には横岳神社がお祭りされていました。

横にあるのは御柱???

参拝できたお礼をして、坪庭散策開始です。

 

f:id:hao_mei3:20170824093856j:plain

坪庭は登山の準備をしていなくても歩けると銘打っていますが、けっこうな坂と階段があります。

 

f:id:hao_mei3:20170824094003j:plain

どれがヤマハハコか、調べたらどうもこの針葉樹ではないみたい。

 

f:id:hao_mei3:20170824094056j:plain

黄色いので麒麟草(キリンソウ)かな???(安直…)

 

f:id:hao_mei3:20170824094116j:plain

この丸い葉っぱのが黒豆の木(クロマメノキ)ですね?

白っぽい可愛いらしい花が咲くようですが、花期は初夏らしく。

 

とこんなふうに、親切な看板が出てるので、そのたびに写真を撮りました。

 

f:id:hao_mei3:20170824094142j:plain

 

f:id:hao_mei3:20170824094146j:plain

うわ〜見るからに溶岩〜〜〜

坪庭もですが、基本溶岩の山なので、こういう岩場を歩くことになります。

 

f:id:hao_mei3:20170824094401j:plain

どれが?どれが???

 

f:id:hao_mei3:20170824094440j:plain

赤っぽい葉の木でしょうか。これも亜高山帯以上に生える高山植物

 

f:id:hao_mei3:20170824094501j:plain

いまでは平穏な溶岩台地もできたばかりのときは、高熱だったんですよね。

噴火中の西之島もいずれ草が生えるようになるのでしょう。

この坪庭は、北八ヶ岳で起こった最後の(直近の)噴火によるものだそうです。

 

f:id:hao_mei3:20170824094506j:plain

 

f:id:hao_mei3:20170824094714j:plain

こけもいっぱい!

八ヶ岳では麦草峠方面の苔の森が有名のようですが、ここもなかなかでしたよ〜

 

f:id:hao_mei3:20170824094805j:plain

いちご! でも名前を見ているだけで口の中に苦味が?!?

 

f:id:hao_mei3:20170824094944j:plain

このさびたかんじ、いいですね〜

 

f:id:hao_mei3:20170824094956j:plain

ゆっくり坪庭の植物をながめていたら、あっというまに分岐点にきました。

ここを左に折れて登山道を行きます。

看板にも「ここからは登山の装備が必要です」と注意書きされています。

この山を選んだのは、

  • ひとりでも迷い率がとても低い
  • ガスっていても登山道がわかりやすい
  • 平日でもひとがそこそこ登っている
  • 1時間ほどで登山できる

単独登山なので、念には念を入れるのに越したことはありません。

不安材料を極力少なくしておけば、安心して登れますから。

 

つぎは、いよいよ北横岳にGO!