sozoro nikki

そぞろ日記

北鎌倉、円覚寺の紅葉

PC061440.JPG

先週の金曜日に鎌倉の円覚寺に紅葉を見に行ってきました。

ずいぶんまえのGWに行った折、「この風情だと紅葉はきっと綺麗にちがいない」とおもっていたので、一度見たかったのであります。

 

PC061442.JPG

見頃はすぎたかんじですね(^^; でも相変わらずの人出でした(平日なのにねー)

 

f:id:hao_mei3:20131206113252j:plain

しかし、紅葉と寺、ってのは似合いますなあ。日本人のDNAがそうおもわせるのでしょうか。

 

f:id:hao_mei3:20131206113531j:plain

 わたしは、青空と赤いもみじ、っていうのがスキであります。

 

f:id:hao_mei3:20131206113021j:plain

枯れ枝と対で撮ってみました。なかなかイイ(と勝手に満足)

 

f:id:hao_mei3:20131206113735j:plain

 「柏槙」という木だそうですが、この木は開山の当初からここに植えられているものだそうです。幹の色が変わっているところは、樹木医による治療のあとなんだとか。いつ治療したんでしょうか(その説明はなかった)

 

PC061453.JPG

石の仏さまと紅葉。いいかんじです〜

 

PC061451.JPG

自然と、掌を合わせてしまいます(ああ、日本人だわ、わたし…)

 

f:id:hao_mei3:20131206114048j:plain

大方丈(というお庭)の紅葉は見頃でした。晩秋の似合うところでした。

 

PC061456.JPG

銀杏もありましたよ。

 

f:id:hao_mei3:20131206114305j:plain

台風かなにかで途中から折れてしまった???

 

f:id:hao_mei3:20131206114506j:plain

影が重なってはっきりわかりませんが、虎のように見えることから「虎頭岩」だそうです。ふう〜ん…

 

PC061457.JPG

このあたりの地質の特徴っぽいですね、こういう模様。

 

f:id:hao_mei3:20131206114651j:plain

 国宝、舎利殿。たとえ望遠レンズがあっても、一般人は全体像を撮れない。

そういえば、円覚寺には塔がないですね。

 

f:id:hao_mei3:20131206115327j:plain世の中には、円覚寺のような超有名寺にお墓をお持ちのお宅もあるようで、どういう経緯、お家柄でここにお墓があるのか、すごい気になりましたです。

鎌倉武士の末裔がまさかいる、とか。でも、鎌倉って、幕末あたりはフツーの漁村じゃなかったかな(だから、武士の都としての世界遺産登録はむずかしいとおもうんだよ)

 

PC061458.JPG

 帰り際、受付のある総門横の建物(桂昌庵)に近づいてみたら、ひとが何人もいてなにかをしている様子。

 

PC061459.JPG

 どうやらここは、弓道場を兼ねているようです。

へええ、おもしろいときに来たなと、ちょっとうろうろ。側にいた外国のかたも、「Oh~♪」って(口に出してなかったけど)うれしそうにしてました。

 

PC061462.JPG

 やっぱり、建物だけあっても、ね。ひとがいないと「生きた」かんじしませんし。

  

PC061463.JPG

紅葉と銀杏の競い合い。

 

PC061466.JPG

なかなか気に入った一枚です^^

 

浄智寺方面編につづきます。